ネタでDIYとか言って始めた撮影ですが とんでもない事態になりました ザラザラになった時の対処方法 鈑金 板金 自動車塗装補修動画です。

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 20 окт 2024
  • #ムラマサ車屋#Automobile#Paintjob
    Pressure feed spray gun
    ▼Instagramはこちら
    / mura.masa.rebuild
    8:40 からザラザラの実演と説明します。 
    この度の動画、すこし仕事が乱暴なのですが。
    自動車塗装補修動画です。
    建前と利益。
    と言う難しい観点からも、
    私の日常が出ている動画かと。
    この度は
    ルーティン動画を撮ろうと思いまして始めた撮影でした。
    ネタDIYとか言って始めた撮影ですが
    とんでもない事態になりました。トップコートが
    ザラザラです。
    ついでだったので対処方法もわたしなりですが
    説明もしてみました。
    私は営利目的ではありません。
    ただ、塗装屋さんの負担を少しでも軽く出来たらと日夜考えているだけです!
    お忙しい方はチャンネル登録をご活用下さり
    後日でも、お時間あります時にご覧下さい。
    ほぼ、全ての動画に言える事ですが
    技術的な話は後半になる事が多いです。
    是非、お時間あります時にでも
    音を出してご覧下さい!
    サムネイルをクリックして頂き、感謝致します!
    励みになりました。本当にありがとうございました!
    japan auto body paint repair
    how to paint Automobile
  • ХоббиХобби

Комментарии • 70

  • @muramasa.p
    @muramasa.p  4 года назад +8

    皆様こんにちは!動画の更新を水曜と土曜日の週2回にします!
    仕事の都合で出来ない事もありますが、当面の間このまま固定で水、土に致しますので
    どうぞ宜しくお願い致します!(^^)/

  • @よんさまちゃんねる
    @よんさまちゃんねる 10 месяцев назад +1

    やっぱりむらまささん凄いわぁ当たり前なんですけどクリアざらざら砂糖ふいた感じです
    お勉強になります

  • @りょんりょん-w8r
    @りょんりょん-w8r 3 года назад +3

    初めまして、何時も有料級の動画ありがとうございます!私塗装するのが好きで、趣味でオールペイントをよくしております。クリアーはロックのマルチトップ10:1を使用しているのですが、ザリザリになりがちです。磨きで処理をするのも、かなり大変でよく苦戦しております。色んな原因が考えられるかとお思いますが、失敗から考えた結果、シンナーが少ないのかと思い、シンナー20%希少の物に対して10%くらい多めにいれております。多少はザリザリにならないようになったのですが、一部ザラつきが出たりで納得いかない仕上がりになります。こちらブース設備などなく一般ガレージにて塗装しております。エアーを強めるとミストがかなりまってしまって、それが原因でザラザラになっているのかなと思っております。ブース以外で塗る場合、エアー弱めでクリアー塗っていく方のが肌目の仕上がりは良いでしょうか?

    • @muramasa.p
      @muramasa.p  3 года назад +2

      コメントありがとうございます!
      1番技術と設定が必要なのがガレージです!かなり難しいのですが、
      まず、ザラザラは仰る通りの理由だと思います。
      解決策として手っ取り早いのが10:1の使用を4:1.極論2:1が楽になると思います。
      ザラザラはそれで回避可能なのですが、
      2:1など使いますとゴミの問題と、乾燥の(磨き工程)など、別の問題が出てくるかと思います。
      その辺りを考慮しますと4:1が無難です。
      どうしても10:1というのであれば、
      硬化剤を遅くする方法しかないかと思います。希釈を上げても10:1の場合、乾燥が早すぎてあまり効果はありません。
      元々部分補修用に使われているのが原因です😊
      実際、私もガレージでやるのであればかなりエア圧を下げます!
      今度ご紹介しますね!
      ちなみにブースですとミストの心配が無く、高速にミスト処理をブースが行いますので、次回は即クリアーになりますので、逆にエアーアゲアゲでやっています。
      叩きつけてクリアをパネルで潰すイメージになります!

  • @がれーじたいむぼかん
    @がれーじたいむぼかん 9 месяцев назад +3

    初めまして
    DIYで塗装を楽しんでるんですが
    クリアーを塗ると
    とこどころブツブツの小さいクレーター?
    が出る時があります赤外線をつけてます
    脱脂は入念にしています
    原因がわかりません
    ご教授ください

  • @RK-hx8hu
    @RK-hx8hu 3 года назад +2

    イサムのアクロベース使ってます。
    赤の下地はピンクとインディアンレッド単色を使い分けてます。インディアンレッド染まりがよくておすすめですよ〜。

    • @muramasa.p
      @muramasa.p  3 года назад +1

      コメントありがとうございます!
      インディアンですか!使った事なかったです(^_-)-☆
      情報ありがとうございました!
      感謝致します(^^)/

  • @カイザー-u6b
    @カイザー-u6b 2 года назад +1

    こんにちは
    25年前にこんな動画が
    観れてたなら‥

  • @yamato8800
    @yamato8800 4 года назад +1

    いつも見てます😁
    これからもみます、しっっかし
    ムラマサさんは、い~感じすね~

    • @muramasa.p
      @muramasa.p  3 года назад

      コメントありがとうございます!
      いつもありがとうございます😊
      これからももっと良い感じに出来る様にがんばりますね!(*´∇`*)

  • @baubau033
    @baubau033 4 года назад +5

    自分には師匠がおらず入社当初から1人で塗装してます。
    5年経ちましたが全然うまくなりません。笑
    ムラマサさんの動画みて日々勉強してます!
    勝手に師匠と呼ばせてください🤣笑
    もし良ければ、調合のやり方などの動画もお願いします!

    • @muramasa.p
      @muramasa.p  4 года назад +3

      コメントありがとうございます!
      こんなの師匠にしちゃダメですよ!最後の手段としてお考えくださいませ!^_^
      とにかく様々な人を研究してみてくださいね!
      私ばかり見てはダメですよ!一つづつ、誰かから見てパクってくださいね!いいなと思った集合体で貴方のスタイルの完成です!基本なんてありません!これでいいじゃん!って思ったのが貴方の基本ですよ!
      私なんぞは、あくまでも参考程度にお考えくださいね!(笑
      今後とも宜しくお願いいたします!

  • @nanashi445
    @nanashi445 4 года назад +3

    DIY(文字通り素人が自家作業)の場合、シンナーの番手を変えるのは困難かなーーー。
    通販で関ペPG80の塗料とクリヤをセットで注文しているので、シンナーは標準の一種類だけ。
    昨日家の軽トラの荷台を塗り直していたら、まさにザラザラ現象が出てきてしまいました。
    素人の本能なのか、逆にゆっくりとガンを動かしていました。
    荷台にキャビンが直角に立ち上がった箇所のちょうど吹き溜まりなところがザラザラ化。
    洗車感覚での定期塗装なので、来年にリベンジします。
    素人にはシンナーの濃度調整で逃げれたら良いのですが、また、もう少し寒くなって乾燥が遅くなった頃など、作業の時期を考えた方が良いのかもしれないですね。
    ここ見て勉強します。

    • @muramasa.p
      @muramasa.p  4 года назад +1

      コメントありがとうございます!
      DIYの方は本当に尊敬します。私たちは設備と道具が揃っててもミスがでますもの。。。
      限られた条件ですと
      トラック系に限らず、ザラザラになってしまってもしょうがない場所を捨てる事も我々多々あります。
      捨てた部分を磨きで対応したりしてます。
      参考になれたら嬉しいです!
      今後とも宜しくお願いします!

  • @ゴントレードナンバーワン
    @ゴントレードナンバーワン 4 месяца назад

    全塗装前に足付けをして
    サフ無しでいきなりベースに
    行っても良いものですか?
    出来ればサフ無しで全塗装
    したいのですが

  • @yk-ms7tq
    @yk-ms7tq Год назад +1

    シンナーを入れ過ぎなのか
    トップコート塗料がザラザラに
    成って仕舞増した。 
    スプレーガンの移動が
    早すぎて仕舞増したので
    ザラザラの表面に成って
    仕舞増した。

  • @正一-u9r
    @正一-u9r 3 года назад +1

    おピンクが好きて言うのは( ^ω^)・・・ムラマサさんの頭の中がおピンクなんでしょうねぇ~『笑』その素敵なお声でやりたい放題でしょうから・・・(笑) 楽しく動画見させてもらいますね~

    • @muramasa.p
      @muramasa.p  3 года назад

      コメントありがとうございます♪
      私ですか?大好きです!
      声で何とかならない気がします(笑
      言葉数でどうにか。。。(笑

  • @五郎入道正宗-g7v
    @五郎入道正宗-g7v 4 года назад +4

    私は塗料メーカー指定の下色を電着シーラーで作ってます。
    イサムで言うとLS番号?でしやっぱりこれが一番トマリがいいかなと思います。
    クリアのシンナーは私は遅くしがちなタイプですね。
    今の季節だと#50以上が欲しくなります。笑
    私共の工場のブースにはボイラーはついてませんが真冬でも#30使ったりしますよ。笑
    ブースランナーは付いてます。

    • @muramasa.p
      @muramasa.p  4 года назад

      コメントありがとうございます!
      LS番号ですね!なるほど。メーカーの考えたものですもんね!確かにそうだと思います。
      番手から察するに、お仕事のクオリティ理解出来ました!暖房無しの30番は普通の選択ではありません(笑
      肌質コントロールが自在でないと出来ない選択だと思います。これからも宜しくお願いします!

  • @hst4549
    @hst4549 2 года назад

    はじめまして、足つけに使ってるその機械は何と言う工具でしょうか?

  • @kglife2232
    @kglife2232 3 года назад +1

    こんばんは!軽鈑金に勤めてる者です。
    初めまして!ムラマサさんの動画を観させて頂いて、目から鱗だらけでチャンネル登録させて頂きました。
    一つ聞きたいことがあります。
    足付けから脱脂になった時にオービタルにスポンジのような物を付けて、ウォッシュコンパウンドを掛けてましたが、そのマジックで付けるスポンジを塗料業者に聞いてもマジックで着けるタイプはないと言われました。
    取り扱いメーカーもしくは商品名を教えて頂きたいです。
    か、作った物なら作り方教えて下さい。お願いします。

    • @muramasa.p
      @muramasa.p  3 года назад +2

      コメントありがとうございます!
      スポンジは3M製品のスカッフソフトという商品です
      中間に挟んでいるパッドは専用品でもなく普通の̻四角の中間パッドなんです(^_-)-☆
      マジックテープ部分に強引に押し付けて固定してるだけなんです
      よくある中間パットです!
      こちらの動画で説明もしていますのでご覧になられてくださいませ!
      ruclips.net/video/TmXFLlafQW4/видео.html

  • @孫悟空-z3q
    @孫悟空-z3q 3 года назад

    こうゆうときはシンナーの希釈増やしたらいいんですか?

  • @surfbeat8596
    @surfbeat8596 4 года назад +2

    スプレーマスキングの意味はあるのでしょうか?ミストの入り込みの予防みたいな使い方ですか?

    • @muramasa.p
      @muramasa.p  4 года назад +1

      コメントありがとうございます!
      あくまでも保険といった意味合いが強いでしょうか。
      ウチでは、全車入れています、やはり保険ですね!

    • @surfbeat8596
      @surfbeat8596 4 года назад +1

      なるほど!ありがとうございます!スプレーマスキングのみで塗装出来たら凄いなと思い伺いました。

    • @muramasa.p
      @muramasa.p  4 года назад

      @@surfbeat8596 お疲れ様です!
      私も実はそれを思いまして実験しましたが、剥がれなくなってしまいまして大騒ぎになりました!当社のサービスカーでの実験でしたから笑って済ませました(笑)

  • @buno264
    @buno264 4 года назад +1

    いつも楽しく拝見させて頂いてます♪
    「ムラマサ流脱脂」に興味があるのですがw
    詳しい動画はどの動画になりますでしょうか。

    • @muramasa.p
      @muramasa.p  4 года назад +2

      コメントありがとうございます!
      動画タイトルから言いますと
      「塗装前のはじき止め 下地処理 脱脂 洗浄 diy にも使える 鈑金 板金 自動車塗装補修用品動画です。」
      こちらが足付けの動画になっております!
      チャンネルトップページより
      「再生リスト」
      を選んで頂いて
      更に
      「鈑金塗装」
      の中にあると思います!
      どうぞよろしくお願いします!
      (^^)/

  • @sr6000rs
    @sr6000rs 4 года назад +4

    下色は赤めのピンク吹くかなー。クリアがガサった時は慌ててさらにシンナー足して希釈するか最後にシャバシャバに希釈したクリア吹くかな

    • @muramasa.p
      @muramasa.p  4 года назад +1

      コメントありがとうございます!
      なるほど!ピンク派ですか!
      ガサガサはシンナーが確実かもしれませんね!今回は押し通す動画にしてみました(笑

    • @sr6000rs
      @sr6000rs 4 года назад +1

      Mura ムラマサ Masa 板金塗装 でも希釈し過ぎたクリアは艶引けするから磨きが…ガサガサのままよりはイイっすけどネ

    • @muramasa.p
      @muramasa.p  4 года назад +1

      お疲れ様です!
      (笑たしかに!
      ガサガサ1番大変ですもんね!

    • @なかなかなか-h3j
      @なかなかなか-h3j 4 года назад +1

      ガサガサコンパウンド詰まりますよね笑

  • @カイザー-u6b
    @カイザー-u6b Год назад

    シンナー大事ですね😅

  • @NEW-rs2sg
    @NEW-rs2sg 4 года назад +3

    どうして
    いつも
    デタラメ
    のようで上手いのでしょうか?
    いつも楽しく観せてもらってます

    • @muramasa.p
      @muramasa.p  4 года назад

      コメントありがとうございます!(笑
      ありがとうございます!励みになります!

  • @kenken55_66
    @kenken55_66 4 года назад +1

    ス、スプレーマスキングなる物があるのですか?オーバーミスト対策かな?

    • @muramasa.p
      @muramasa.p  4 года назад

      コメントありがとうございます!
      はい、オーバーミスト用でして、マスキング補助に使用しております
      、こちら特化の動画も出しておりますので、もし宜しければ私チャンネルの「動画」の欄から
      ご覧下さいませ!タイトル画像に「無敵」と書いた動画になります。
      非常に便利な物になります!

  • @Takahashi_san485
    @Takahashi_san485 3 года назад +6

    工場に半年間通って自分の車を鈑金修理した事を思い出しました
    無給の研修期間を過ごしていたと気が付いたのは、自分の車が完成してそこの工場長さんにスカウトされた時でした…(’-’*)

    • @muramasa.p
      @muramasa.p  3 года назад +2

      コメントありがとうございます!
      すごい経験なさってますね!(^^♪
      それはもう貴方の腕が良かった証拠ですよ!
      とても良い経験ですね(^_-)-☆

  • @8ポッパー
    @8ポッパー 4 года назад +2

    こんにちは!
    足付は何番でやりますか?

    • @muramasa.p
      @muramasa.p  4 года назад +1

      コメントありがとうございます!
      1300スタートです!私の他の動画をみていただけると幸いです!
      ほとんどウォッシュコンパウンドにて終わらせて1300の方が保険的な使い方になります!

  • @shojikato121
    @shojikato121 4 года назад +1

    コメント失礼いたします。
    私も同業者なのですが、クリヤー塗装には大変悩みます、。たぶんザリザリになるのは
    シンナーが少なすぎるのではないでしょうか?
    私も同じクリヤー使っているのですがザリザリにはなりません。
    シンナー30パーセント入れてみてはいかがでしょうか?
    エアー弱くすればクリヤー盛れますよ。

    • @muramasa.p
      @muramasa.p  4 года назад

      コメントありがとうございます!
      ご教授ありがとうございます!
      私が絞りすぎと言うのもあります!
      こんど増やしてみますね!
      ありがとうございました!

  • @tomsoo414
    @tomsoo414 4 года назад +1

    はじめまして
    Fzero typeTをクリヤーで使ってるんですね。今度自分も試してみようかな

    • @muramasa.p
      @muramasa.p  4 года назад

      コメントありがとうございます!
      これ、ファイナー2プラスです!
      タイプtのリング類を移植したんです。
      まぎらわしくてごめんなさい!!

  • @あっちゃん-l1x
    @あっちゃん-l1x 4 года назад +1

    私はグレーとホワイトのサフを1:1で混ぜて実践してます
    それでもトマリ悪いですけど..

    • @muramasa.p
      @muramasa.p  4 года назад

      コメントありがとうございます!
      ふむふむ。なるほど!
      そうですよねぇ。私、いつも悩んでます!

  • @kazukazu3080
    @kazukazu3080 4 года назад +1

    クリア吹いて乾燥させて透かし見した時に細かい点々が全体にあるのはなんなんでしょうか?なってしまう原因が分かりません。対処法教えてください。

    • @muramasa.p
      @muramasa.p  4 года назад +4

      コメントありがとうございます!
      点々といいますと、クリアーの沸きが一番初めに思い浮かびます。透明な点々でしょうか?
      もし沸きであれば、重ねて何度か吹き付ける時に上の塗膜が乾いて来てしまっている時に、下の乾燥が間に合わず、上が乾燥、下が遅れて揮発する時に一番上の膜を押し上げてしまう現象です。
      ちいさな点で、磨きでなおせる程度の沸きもあれば、ペーパーで研ぐと穴になってしまうような沸きもあります。
      沸きの場合、原因はいくつも考えられますが、
      まず第一に気温の問題があります。
      色が遅く乾き、クリアーが速く乾く、
      なんて言う感じであれば、ほぼ間違いなく沸きです。
      しっかり色を乾かして指触出来る位になったら
      クリアーをかけるというのが基本になりますが、
      あと出来そうな行為は
      ①硬化剤を遅く乾燥するタイプに変更
      ②一気に厚塗りを避ける
      時間を置きながら
      ③シンナーを遅いシンナーに変更
      ④シンナーの分量を増やす
      最後の手段としては、クリアーの銘柄を変更
      くらいでしょうか?
      いまざっと思いついた物を書き出しました。

    • @kazukazu3080
      @kazukazu3080 4 года назад +1

      ありがとうございます^ ^
      原因が分かって助かりました。

    • @muramasa.p
      @muramasa.p  4 года назад +1

      お疲れ様です。
      お役に立てれば幸いです!
      🤩

  • @いわさん-r7p
    @いわさん-r7p 4 года назад +1

    D(どうして)I(いっぱいかけてるのに)Y(やっぱり垂れないの?)お疲れ様です!使ってる塗料メーカー?によるんでしょうが、私のはあまり言えませんが😰シンナーを入れるというのは聞いてない(だけ?)んです。ちなみに10:1です。3:1というのも入れた事ありましたが、使う前に硬化剤が使用不能になりました(爆 いつも勉強させて頂いてます🙇‍♂️

    • @muramasa.p
      @muramasa.p  4 года назад +4

      (笑
      いわさん!
      笑ってしまいました!
      コメントありがとうございます!
      ちょっとね、その辺のあたり動画作りますね!流れないけど、ツヤが上がる方法!みたいなやつ!でも、涼しくなってからにして下さい!必ず作りますんで!

    • @いわさん-r7p
      @いわさん-r7p 4 года назад +1

      Mura ムラマサ Masa 板金塗装 了解しました!急がす、無理せず、やわやわ(こっちの方言かな?)お願いします🙇‍♂️ てか、その前に上手になるかもですが(嘘です😰 まずは破壊王からベルト奪取する事に専念します。。。

  • @papa-ey4oo
    @papa-ey4oo 4 года назад +1

    (゚ρ゚)ノスッ シェンシェイ! ボカシ剤を塗布する、色入れる、ボカシ、クリア、ボカシ、、、色もクリアにも関係なかったボカシ部分は最後の磨きで消すみたいな感じなのでしょうか?
    あと、最近アリババ系でPPSカップmodokiが激安で売られています。人身御供で実験してください。

    • @muramasa.p
      @muramasa.p  4 года назад

      コメントありがとうございます!
      そこもクリアー全部かけてしまってパックする感じです!
      PPSですが、アリババで買うのちょっと躊躇ってしまいます(笑)
      買うのはいいのですが、アリババがどうも。。。
      いえ。偏見ではないのですよ!
      ただ。少し。(笑)

    • @papa-ey4oo
      @papa-ey4oo 4 года назад +1

      @@muramasa.p アリババですね~僕は結構買っています・日本の商社と検品さえ通せば優秀です。悔しいけど。3週間ほど待ってくだされば送ってあげましょうか?

    • @muramasa.p
      @muramasa.p  4 года назад

      @@papa-ey4oo
      お疲れ様です!
      いえいえ滅相もない!お気遣い感謝します!(^^)/
      私もちょっとウチに来ている業者さんに聞いてみます!
      アリババ敷居が高い気がします!
      そう思ってる方結構いそうです!(笑)

  • @oktom211
    @oktom211 3 года назад +1

    ピンクで固い下から上に

    • @muramasa.p
      @muramasa.p  3 года назад

      コメントありがとうございます!
      なるほど!

  • @かずぼん-y5n
    @かずぼん-y5n 7 месяцев назад

    その塗り方だと垂れますわ💦

  • @なかなかなか-h3j
    @なかなかなか-h3j 4 года назад +1

    僕もオピンクですね^_^

    • @muramasa.p
      @muramasa.p  4 года назад

      コメントありがとうございます!
      そうでしたか!うんうん
      ありがとうございました!

  • @かずぼん-y5n
    @かずぼん-y5n 4 месяца назад

    スローでいいよシンナー

  • @がれーじたいむぼかん
    @がれーじたいむぼかん 9 месяцев назад

    初めまして
    DIYで塗装を楽しんでるんですが
    クリアーを塗ると
    とこどころブツブツの小さいクレーター?
    が出る時があります赤外線をつけてます
    脱脂は入念にしています
    原因がわかりません
    ご教授ください